このドメイン「rc50.jp」は、以前に複数の事業者様の遠隔サポート窓口として使用されていました。

画像出典:RemoteCall
そのため、過去のブックマークからアクセスされた方もいらっしゃると思います。
現在は別の運営者が管理していますが、ご安心ください。
ここではJ:COM株式会社が提供する【えんかくサポート】の使い方と解約方法について、詳しく解説します。
ZAQ会員サポート(J:COM株式会社)が提供する【えんかくサポート】を使いたい方

ZAQ会員サポート(J:COM株式会社)が提供する【えんかくサポート】を使いたい方は、下記の公式サイトをご確認ください。
\ えんかくサポートサービスの使い方はクリック /
ZAQ会員サポート(J:COM株式会社)が提供する【えんかくサポート】を解約したい方
ZAQ会員サポート(J:COM株式会社)が提供する【えんかくサポート】を解約したい方は、下記の公式サイトをご確認ください。
\ えんかくサポートを解約したい方はクリック /
えんかくサポート(ZAQ)とは?

えんかくサポート(ZAQ)は、インターネットやパソコンに関するお困りごとを、専門のスタッフが遠隔で解決する便利なサービスです。
J:COMのZAQサポートサービスをご利用中のユーザーを対象に、幅広いトラブルに対応しています。
こんなお悩み、えんかくサポート(ZAQ)で解決できます!
えんかくサポート(ZAQ)のパソコン向けサービスでは、以下のような困り事を解決に導きます。
※スマホのえんかくサポートは【えんかくサポートアプリ】のダウンロードが必要です。
- インターネット接続のトラブル
- 「インターネットが急に繋がらなくなった」
- 「Wi-Fiの設定がどうしてもわからない」
- 周辺機器の設定
- 「新しいパソコンやプリンターの初期設定を手伝ってほしい」
- 「新しいパソコンやプリンターの初期設定を手伝ってほしい」
- セキュリティ対策
- 「怪しい画面が出てきて、ウイルス感染が心配」
- 「セキュリティソフトの設定方法を知りたい」
- パソコンの操作・設定
- 「パソコンの動作が異常に遅くて困っている」
- 「※メールやOfficeソフト(Word/Excelなど)の設定方法が知りたい」
- その他のデジタル機器連携
- スマートフォンやタブレットとの連携に関する相談など
※Officeソフトの操作方法のサポートは【プレミアムサポート(有料サービス)】です。
えんかくサポート(ZAQ)|パソコン向けの使い方(サービスの利用方法)

えんかくサポート(ZAQ)は、ユーザーのパソコン画面を共有し、まるで専門スタッフが隣にいるかのように遠隔で操作しながら、問題を解決するサービスです。
えんかくサポートの使い方(サービスの利用方法)の流れをステップ形式で解説
えんかくサポート(ZAQ)の使い方(サービスの利用方法)の流れをステップ形式で解説します。
えんかくサポートページの利用規約に同意して開始を押すと、えんかくサポートの画面が開きます。
えんかくサポートを希望するパソコンで、見られたくないファイルを閉じておきます。

ご加入のケーブルテレビ局または専用窓口に連絡し、困ったことや解決したいことをオペレーターに伝えます。
オペレーターの案内に沿って、えんかくサポート専用ソフトのダウンロード、コードを入力します。
えんかくサポート開始後は、オペレーターが説明しながらマウスやキーボードを遠隔操作します。
困りごとが解決したら、えんかくサポートを終了します。
終了後はダウンロードした専用ソフトは自動的に削除されます。
えんかくサポート(ZAQ)に関するよくある質問 (FAQ)

えんかくサポート(ZAQ)に関するよくある質問をまとめました。
インターネットやパソコン関連情報 / 役立つコンテンツ

ここでは、日頃のインターネットやパソコン利用に役立つ情報を紹介します。
インターネットが繋がらない時にまず試すこと
インターネットが突然繋がらなくなると、焦ってしまいますよね。
でもご安心ください。
多くの場合、専門的な知識がなくても簡単な手順で解決できることがあります。
以下のステップを順に試して、インターネット接続の復旧を目指しましょう。
まずは、慌てずに以下の基本的な項目を確認します。その後に機器の再起動を試みましょう。
- Wi-Fiルータの電源の確認
- モデムの電源の確認
- パソコンやスマートフォンのWi-Fi設定の確認
- 有線接続の場合は差し込みの確認
- モデムの電源を切る
- Wi-Fiルータの電源を切る
- パソコンやスマートフォンも再起動する
機器の内部で溜まった熱や一時的な情報過多によって、動作が不安定になることがあります。
再起動で問題がリセットされ、正常に戻る可能性があります。

再起動しても繋がらない場合は、利用しているデバイス側の設定を確認します。
- Wi-Fiの接続先(SSID)を確認する
- Wi-Fiパスワード(暗号化キー)を再入力してみる
- 別のデバイスで接続を試す
上記を試しても解決しない場合は、インターネット回線やプロバイダ(インターネットサービスプロバイダ)側に問題が発生している可能性があります。
- 障害情報の確認
- 可能であれば有線接続を試す
えんかくサポート(ZAQ)に相談するか、J:COMのカスタマーサポートセンターに電話で問い合わせてみましょう。
\ えんかくサポートサービスの使い方 /
J:COM株式会社が提供する【えんかくサポート】の情報が見つかり、お困りごとを解決するための一助となれば幸いです。
